fc2ブログ
浜名湖の「ドウマン蟹」やら、福井の「若狭グジ」が来たぞ!
CIMG3989.jpg
この若狭グジ(アマダイ)は、
前菜料理で使いま~~っせ


CIMG3973.jpg
このドウマン蟹は、
パスタ料理で使ってまっせ


秋といえば、の「ジビエ」も
蝦夷鹿やイノシシなんかも入荷中です!!!!!





[2016/11/12 16:13 ] | 食材 | コメント(0) | トラックバック(0)
「牡蠣」の時期を迎えました!
寒くなってきましたね

こんな時期は、やっぱり 「牡蠣」

クラシコでは、全国2か所から牡蠣を取ってます

・鳥羽・浦村の牡蠣
・北海道・昆布森の牡蠣


どっちも最高どえ~~~~す

CIMG3990.jpg
これ昆布森。
前菜料理で瞬間スモークして、キャビアと合わせます。


CIMG3988.jpg
浦村産 牡蠣と野菜のラグーの
イカスミを練り込んだタリアテッレ



[2016/11/09 16:18 ] | 料理 | コメント(0) | トラックバック(0)
白トリュフ入荷したぞ~~!
CIMG3962.jpg
岡崎おうはん鶏の温泉卵とフォンティーナチーズの
ココットのオーブン焼き 白トリュフ添え


この料理をお待ちのお客様!
お待たせしました

今年もやっぱり、美味しいです!!!!

[2016/11/08 15:24 ] | 料理 | コメント(0) | トラックバック(0)
瞬間スモーク!?・・・すごい料理。。。
みなさん、チャオ~~~

「12周年ディナー」も無事に大盛況~~
でした。
これからも、もっと頑張ります
ホントにホントにありがとうございました!!!


今回は、ヨーロッパからの新しい調理法
「瞬間スモーク」をご紹介!?

しかし、なんか、、やっぱり、、、っていうか、

料理は素晴らしく進化していきますね。。。。
わしゃついてけんわ。。。。。

CIMG3968.jpg

運ぶのも大変だがね

前菜料理で、やってますよ~~!
ぜひ食べにきてちょ~~!




[2016/11/07 15:07 ] | 料理 | コメント(0) | トラックバック(0)
クラシコが12周年を迎えま~~す!
ポンテ

皆様に感謝の気もちを込めて・・・
シェフ「尾垣 新吾」がお届けする美食会!

日時:10月17日(月)~ 22日(土)
時間:時間指定なし

席に限りがございますので、お早目のご予約をお待ち致しております。
尚、当日はコース料理のみの営業となります。

今回、イタリア直輸入のワインをご用意してお待ちしています。
      

【当日のメニュー】
お口取り
石川産 五郎島金時芋のチュロス 
サンダニエーレのプロシュット巻き

冷たい前菜
噴火湾産 ボタン海老の瞬間スモーク 
焼き茄子とバジリコのクレーマ添え

温かい前菜
白トリュフと岡崎おうはん鶏の卵、
フォンティーナチーズのココット焼き アルバ風

パスタ料理
伊豆産 天城軍鶏のスーゴとポルチーニ茸の赤ワインを練り込んだパッパルデッレ

メイン料理
せんだ精肉の三河牛イチボのビステッカ
宮崎日立市の兵平衛酢とグリンペッパーのサルサ アルティミーノ風

ドルチェ
岐阜産 早秋柿と栗のエスプーマ
カッサ―タのモンテビアンコ仕立て


¥ 12,000 (税別)

お飲み物代は含まれておりません。
[2016/10/13 15:50 ] | イベント | コメント(0) | トラックバック(0)
うちのバリスタが偉業達成中!?
DSC_0438.jpg

すみませ~~~~んっ!!!

更新しないかんがや~~~~って
毎日怒られてます。。。。。


今日は、私達のバリスタ吉田君が
めでたくJBAのレベル2に合格しやした

なんか、この資格というか試験、ヤバいくらい難しいです
そんなのに合格した、


「あんたはえらい!」
(古)





[2016/10/11 16:18 ] | バリスタ | コメント(0) | トラックバック(0)
お久しぶりでございます!!!!
4月がらず~~~~~っとブログの更新が
出来ずに、大変すみませんでした!!!

ちょっとワインやら新店舗やらで、、
言い訳です。。


今回は今イタリアで修業中のクラシコのスタッフより
写真が届きましたのでアップしま~す!


厳しそうなイタリアおじさまだけど、頑張って!!


DSC_0147_convert_20160713162258.jpg




[2016/07/13 16:27 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
エスプーマ!?
CIMG3853.jpg
北海道産 蝦夷アワビと春野菜のジェノヴェーゼ 
インカのめざめの泡の
カプチーノ仕立て



CIMG3847.jpg


エスプーマ(ESPUMA)っていう調理法ですが、
もう閉店しましたが、スペインの「エル・ブジ」の
料理長フェラン・アドリアによって開発された調理法なんです。

亜酸化窒素を使い、
あらゆる食材をムースのような泡状にすることができる調理法です。
"espuma"とはスペイン語で「泡」という意味です

専用の器具に材料を入れ密封し、亜酸化窒素ガスのボンベでガスを封入し、
器具全体を振る。 ノズルを操作すると、食材が泡状になって出てくる。


そんな前菜料理が、ただいま大人気




[2016/04/07 15:49 ] | 料理 | コメント(0) | トラックバック(0)
4月のパスタ料理
4月になり、クラシコは歓迎会などの会食で
盛り上がってま~~~~っす

今日は、最近の料理をアップします!!!


CIMG3857.jpg
由比産 桜海老のフリットと菜の花の
オレッキエッテ プーリア風



CIMG3842.jpg
北海道産 仔牛のトスカーナ風ラグーと
新筍のパッパルデッレ



CIMG3841.jpg
長崎産 本マグロと高糖度トマト“麗”の
シチリア風スパゲッティ カラスミ添え



[2016/04/07 15:38 ] | 料理 | コメント(0) | トラックバック(0)
三河牛がうまい!!!
CIMG3834.jpg
大須のせんだ精肉が選んだ三河牛イチボ肉に
徳島産「阿波てんけいこ」をのせてみました~~



CIMG3849.jpg
CIMG3850.jpg
[2016/03/08 15:42 ] | 料理 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<前のページ | ホーム | 次のページ>>