今日は鹿児島のカボチャ
![]() 「くりゆたか」のご紹介! ![]() ![]() このカボチャで、 詰め物パスタ「トルテッリ」の中にいれる リピエーノを作ります!!! ![]() ホクホクになったカボチャをこして、 リピエーノにします ![]() ![]() それを詰めてきますよ~~~ ![]() ![]() ![]() ![]() 9月に入ったら、登場します ![]() スポンサーサイト
|
![]() |
最近話題になってます
「エイジングビーフ」 ![]() クラシコにも入荷したがね~~ ![]() 白カビをつけて、60日間熟成させた 黒毛和牛モモ肉の部分を使います! そのお肉はこれです ![]() ![]() なんか美味しそうじゃないですか~~~ ![]() ちょっと焼いてみました ![]() ![]() ![]() 熟成肉って。。。。。美味しいんですね ![]() |
![]() |
今回の料理を見て、
イタリア・ブレッシアで修行した 「リストランテ・ピアツェッタ」の料理を 思い出していました! 今回の出雲・しげの料理 ![]() ![]() 去年イタリア「ピアツェッタ」で食べた料理 ![]() ![]() この色合い。 ![]() ![]() 日本とイタリアの 素晴らしい料理人の あいだに入れて、 わたくしソムリエは幸せです。 |
![]() |
先日さわりだけアップしました、
メナード美術館とトイズモのイベントですが、 この人が仕掛け人でした ![]() ![]() 「出雲」のシゲこと、大谷重治でした。 メナード美術館という歴史と権威のある 素晴らしい美術館で 食事を出すという 前代未聞のイベント。 イタリアでのイベント ![]() 成功させた人間しか 出来ないんじゃないかな~~って ![]() イタリア・ブレッシアの 「リストランテ・ピアツェッタ」でのかつらむき。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
最高の仔羊が入荷しました
![]() 北海道のラム肉と言えば「全て北海道産」と思われる方も多いですが、 実は国内で消費されている羊肉のほとんどが ニュージーランドから輸入された羊肉です。 北海道産サフォーク種仔羊は年間出荷頭数が極めて少ない為、 なかなか入手できない羊肉です。 臭みが少なく、脂に甘みがあり、とても柔らかい羊肉です! ![]() 十勝産 サフォーク種仔羊のグリル バローロヴィネガー風味 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
| ホーム |
|