名古屋・丸の内のイタリアン レストラン「クラシコ」 のブログ
イタリア帰りのソムリエがお届けする、イタリア人のような、イタリアっぽい、人生を楽しんでいるイタリアライフ
2013 . 11 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
» 2014 . 01
プロフィール
Author:クラシコ・クッチーナ・イタリアーナ
ホームページアドレス
classico-cucina.com
最新記事
クリスマスメニュー2017 (11/03)
クックタイゾウの会❕ (07/19)
お盆休み (07/19)
天橋立「あまのはしだて」のオイルサーディン!! (01/10)
「ねこの写真家」横井さんと。 (01/06)
ひさしぶりのラジオ出演でした! (01/06)
イタリアから「美女」が来店!!! (12/27)
年末年始のお休み (12/27)
蝦夷鹿のメイン料理です! (11/19)
クリスマスメニュー2016 (11/18)
最新コメント
:おいしいドルチェ! 2月バージョン (08/10)
海老同好会 会員No.2です:おいしいドルチェ! 2月バージョン (02/07)
さえお:あけましておめでとうございます! (01/15)
海老同好会会員No1です;^^:海老同好会のみなさまへ (11/22)
海老同好会会員NO2です:海老同好会のみなさまへ (11/20)
ダイスケ:「ブッシアーティ」というパスタ (11/09)
内田:シチリア紀行 初日ランチ後 (08/08)
最新トラックバック
ソムリエ資格試験対策:ソムリエ資格試験に一発合格した秘訣を大公開!! (06/10)
月別アーカイブ
2017/11 (1)
2017/07 (2)
2017/01 (3)
2016/12 (2)
2016/11 (6)
2016/10 (2)
2016/07 (1)
2016/04 (2)
2016/03 (4)
2016/02 (3)
2016/01 (6)
2015/12 (1)
2015/11 (11)
2015/10 (4)
2015/07 (8)
2015/06 (11)
2015/05 (7)
2015/04 (8)
2015/03 (9)
2015/02 (9)
2015/01 (7)
2014/12 (7)
2014/11 (12)
2014/10 (17)
2014/09 (19)
2014/08 (14)
2014/07 (21)
2014/06 (15)
2014/05 (8)
2014/04 (19)
2014/03 (27)
2014/02 (4)
2014/01 (19)
2013/12 (5)
2013/11 (9)
2013/10 (9)
2013/09 (10)
2013/08 (9)
2013/07 (6)
2013/06 (17)
2013/05 (18)
2013/04 (19)
2013/03 (20)
2013/02 (19)
2013/01 (21)
2012/12 (24)
2012/11 (16)
2012/10 (18)
2012/09 (10)
2012/08 (21)
2012/07 (8)
2012/06 (23)
2012/05 (15)
2012/04 (11)
2012/03 (13)
2012/02 (12)
2012/01 (18)
2011/12 (24)
2011/11 (19)
2011/10 (19)
2011/08 (1)
2011/07 (14)
2011/06 (15)
2011/05 (11)
2011/04 (10)
2011/03 (8)
2011/02 (9)
2011/01 (12)
2010/12 (13)
2010/11 (14)
2010/10 (1)
2010/09 (2)
2010/08 (3)
2010/07 (7)
2010/06 (15)
カテゴリ
未分類 (108)
料理 (370)
食材 (197)
柳橋市場 (1)
テレビ (2)
ワイン (25)
タレント (12)
イベント (67)
雑誌 (2)
職人 (4)
お土産 (14)
芸術 (2)
ファッション (1)
イタリア (23)
ドンアルフォンソ1890 (8)
バリスタ (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:-- ]
|
スポンサー広告
今年一年、ありがとうございました!
みなさん、今年一年大変お世話になりました
世の中は、激動の一年で終わりそうですが、
みなさんはいかがでしたでしょうか。
わたくし達クラシコは、
たくさんのお客様にご来店いただき、
幸せな2013年でした
いろいろな「モノ」が安く手に入り、
なんでもなんとなく揃ってしまう時代。
「価値観」という言葉が大事になってくると
思いました。
料理にしても、
ファーストフードやセルフサービスで、
時間をかけずにお腹がすぐいっぱいになる時代。
もちろん時間は大切だから、かけたくない方も
多いと思います。
ただ、レストランは「お腹をいっぱいにする」
だけではなく、「心をいっぱいにする」ところ。
これは、価値観だと思います。
サービスも、マニュアルを覚えるだけでなく、
マニュアルを覚えた先の「気配りと心配り」が
欲しい人といらない人の
価値観だと思います。
モノの価値が分かりづらくなっている
今の世の中。
やっぱり、今も昔も
卓越した技から作りだすモノ、
お客様が欲しいと思うモノを、
気持ちを込めてお出しするモノが、
最高のモノであり、
利益が生まれるモノと思います。
来年も、クラシコにまた行きたい!って
思っていただけるモノを
ご用意して、お待ちしています
新年2014は、
1月4日土曜日から営業します。
5日日曜日は定休日をいただきまして、
6日から通常営業いたします。
何卒宜しくお願いいたします!!!!!
スポンサーサイト
[2013/12/30 14:29 ]
|
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
クラシコ クリスマスディナーのご案内!!
「クリスマスディナーのお知らせ」
本格的イタリア料理で素敵な時間をお過ごしください
下記の4日間特別コースをご用意いたします
12月22日(日)・23日(月)・24日(火)・25日(水)
第1部 18:00~20:00
(17:45 開店)
第2部 20:40~23:00
クリスマスコース ¥10,500(税込み)
クリスマスディナーメニュー
Stuzzichino
イタリアD.O.P認定“マッシモ・スピガローリ”の
クラテッロ ディ ジベッロ
エミリア風ニョッコ フリット添え
Antipasto Freddo
北海道産 天然帆立貝の黒トリュフクレープ焼きと
信州花びら茸のインサラータ
ピエモンテ風卵黄とアンチョビのサルサ
Antipasto Caldo
カナダ産 オマール海老のロースト
トマトとアーモンドのトラパニ風ペースト添え
Primo
長野産 信州黄金軍鶏の赤ワイン煮込みと
ラディッキオタルディーボのタリアテッレ
スモークしたリコッタチーズ添え
Secondo
宮崎産 黒毛和牛のビステッカ
ヴィンコットのサルサと
インカの目覚めの岩塩ロースト添え
Dolce
ピエモンテ風ヘーゼルナッツのパンナコッタ
3種のベリーのラグーと
モスカートのジェラート添え
エスプレッソコーヒー
クリスマス期間中のランチ営業につきましては、
通常通り営業いたします。
今年は混雑が予想されますので、
お早目のご予約をお勧めします。
キャンセル料について・・
当日は全額、前日は半額とさせて頂きます。
ご了承下さい。
[2013/12/18 15:13 ]
|
イベント
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
「フレグラ」ってパスタ??
みなさん、もうすぐクリスマスですね
レストラン
のご予約はお済ですか???
クラシコのクリスマスディナーは
まだお席に余裕がございます!!!
まだレストランのご予約が
まだっ!!
の
お客様、ぜひご利用くださいませ~~~
クリスマスメニューと時間の詳細は
インフォメーションにアップ
してますので、
参考にしてくださいませ
今日は、サルデーニャの伝統パスタ
「フレグラ」のご紹介です
このつぶつぶがパスタなんですよっ!
ご興味のある方、お待ちしていま~~~~す
[2013/12/18 15:04 ]
|
食材
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
青首鴨がクラシコにも飛来!
いろんな鴨がクラシコに来ましたが、
今年はちょっとだけ・・ですが、
「青首鴨」
が入荷しました
千葉産 青首鴨のロースト
サルミ仕立て
[2013/12/03 14:45 ]
|
食材
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
三河一色産の鰻料理
12月
になり
みなさん、忙しいですか~
クラシコも12月に入り、
たくさんのお客様にご来店
頂いてます!!!!
今日は、
三河一色産の鰻
料理を
ご紹介します
鰻を巻いて、蒸しちゃいます
で、出来た料理がコレ
三河一色産 鰻のモスカートマリネ ピエモンテ風
赤キャベツのインサラータ添え
[2013/12/03 14:37 ]
|
料理
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ホーム
|
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。