|
![]() |
|
![]() |
食後のお茶菓子
![]() 新作もあり!、クォリティもあり! ちょっとお勧めですよ ![]() ![]() ![]() シチリア州 パレルモ ビスコッティ レジーナ ![]() ![]() ロンバルディア州 マントヴァ トルタ ズブリゾローナ ![]() ![]() トスカーナ州 プラトー カントゥッチーノ ![]() ![]() トスカーナ州 ブルッティ エ ブオーニ ![]() |
![]() |
|
![]() |
ちょっとレアなお魚が入りました
![]() ![]() これ、 「ヒラスズキ」っていうんです ![]() 見た目はスズキそっくり。。。。 ですが、値段が全然違いまして、磯の魚だけあって、 味なんて、とっても美味しいんですよ ![]() 名前の通り、スズキより身体が平たくてデカイ! しかし、すみません。 売り切れちゃいました ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
クラシコのシェフ「尾垣」が、
またまた素敵の料理を作りました ![]() ![]() この「そびえ立つ ![]() ![]() これ、 「蝦夷鹿とフォアグラのテリーヌ」なんです。 これを前菜料理でお出ししますよ! ![]() 蝦夷鹿とフォアグラのテリーヌ 赤キャベツとリンゴのトレント風クラウティ添え |
![]() |
春
![]() 入荷しました。 ホワイトアスパラガス ![]() ![]() これをミラノスタイル ![]() ミラノスタイル??? ミラノでは、ホワイトアスパラガスに 目玉焼きをのせて食べる料理があるんですよ。。。 それではちょっと ![]() こんな感じにしました!!!!!! ![]() ![]() ホワイトアスパラガスと 北海道産ウニのスクランブルエッグ添え |
![]() |
|
![]() |
チャオ~!ボンジョールノ
![]() 今も昔も人気な「前菜のワゴンサービス」 ![]() 最近ワゴンにのってる前菜料理の数々を、 ご報告いたします ![]() こんな料理が目の前にやってくるぜ~~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 僕が仕込んでま~~~っす!(キッチンの村田君です) ![]() |
![]() |
お待たせしました
![]() 先月アップ ![]() このパスタ生地 ![]() ![]() そぉ~ ![]() ポルチーニ茸を練りこんだ「パッパルデッレ」というパスタ ![]() この生地を使ったパスタ料理が完成したど~~! ![]() スコットランド産 山ウズラのラグーの ポルチーニを練り込んだパッパルデッレ |
![]() |
|
![]() |
2月はバレンタインディ
![]() そんなイベントを意識して、 チョコレートのドルチェを用意しています ![]() ![]() ![]() 「トルタ・カプレーゼ」 ![]() チョコレートのタルト!? ガトーショコラと違い、 小麦粉もメレンゲも使わず ![]() ![]() チョコレートとバターで作るタルトなんです ![]() ってことは、 冷めてもウマいっ ![]() |
![]() |
2月ですね~~~
![]() まだまだ寒いですが ![]() 頑張っていきましょう!!! 今回ご紹介の食材は、 仔牛のシッポ ![]() ![]() これを煮込んでいきまして、 完成した料理がこれです ![]() ![]() ![]() 茨城産 仔牛テールのボリート ピエモンテ風サルサバニェットとレモン塩添え |
![]() |
| ホーム |
|