fc2ブログ
岸和田産の穴子と茶豆でパスタを作ると・・・。
今日は新作パスタ料理をご紹介します


岸和田産の穴子と茶豆を使ったパスタ料理です

CIMG1403.jpg
岸和田産 穴子と茶豆のフィレンツェ風煮込みのタッコーニ 
サマートリュフ添え




スポンサーサイト



[2012/07/24 16:40 ] | 料理 | コメント(0) | トラックバック(0)
北海道・士別産の仔羊
最高の仔羊が
やっと入荷しましたよ

これはホントに美味しいですよ



CIMG1393.jpg
北海道 士別産 サホーク種仔羊のビステッキーナ 
ローマ風ミントのスーゴ



[2012/07/23 15:19 ] | 料理 | コメント(0) | トラックバック(0)
大アサリが入荷しました。。
CIMG1398.jpg

何に使おうかな~~~。。。


またご報告しますね
[2012/07/23 15:14 ] | 食材 | コメント(0) | トラックバック(0)
坊ちゃんカボチャ?
CIMG1386.jpg
愛知県 春日町産の

「坊ちゃんカボチャ

甘くて美味しいんですよ、これ。


こんなに美味しいカボチャは
あれしかない!
って料理になりました







イタリア・マントヴァの3つ星「ダル・ペスカトーレ」(下にHPアドレスあります)
看板メニューでもある、これ

CIMG1400.jpg
春日町産 坊っちゃんカボチャの
マントヴァ風トルテッリ サルヴィア風味



http://www.dalpescatore.com









[2012/07/21 16:07 ] | 料理 | コメント(0) | トラックバック(0)
フランスの雛鳥
みなさん、ニワトリの鳴き声って
どんなふうですか?

わたくしソムリエが失礼して答えます。

ん、ん、あ~、あ~、
失礼して、

「コケ~っ、コケ~~っ、コケコッコ~~~

ですかね。。。





ですが、イタリア人に聞くと、これが違うんです
イタリアでは、ニワトリの鳴き声が

「キッ、キッ、キ~~キキッキ~~

なんですよ!


もう、国際問題になりそうなくらい
イタリア人とわたくしソムリエ、両者ともに
言い合いに・・・・・。





ん、誰ですか?

今、どうでもいいって言ったの・・・・










え~~、フランスはブルターニュより
雛鳥が入荷しました!

CIMG1397.jpg







今回の料理はこんな感じに仕上がりましたよ!!

CIMG1395.jpg
ブルターニュ産 雛鳥の小悪魔風グリル 
エスペレット唐辛子とレモン風味





[2012/07/21 15:54 ] | 料理 | コメント(0) | トラックバック(0)
夏は「ガスパチョ」がウマい!
暑いですね~

朝のニュースで気温を聞くと
な顔になりません?

そんな時は冷たい料理が食べたいですよね!







そんなお客様に、クラシコは




「今ならなんとっ!」

「生ハムとアンデスメロンもお付けしてっ!」・・・

どこかで聞いたことあるフレーズ・・・・


CIMG1391.jpg
茨城産 アンデスメロンと生ハムを浮かべた冷たい夏野菜のスープ



ご予約、お待ちしていま~~す




[2012/07/21 15:41 ] | 料理 | コメント(0) | トラックバック(0)
大分の「真ハモ」が入荷しました!
みなさん、お久しぶり

さあ、夏のメニュー
やってまいりました!!!!

まずは、クラシコの夏メニューの定番

「ハモ」
CIMG1385.jpg

ん~~~~、やっぱり怖い顔してんな~~

そんな顔のハモですが、
味は優しいですね






こんな感じの前菜料理をご用意しています!!!

CIMG1402.jpg
大分産 真ハモとフルーツピーマン“ガブリエル”の
マントヴァ風野菜のサルサ添え





また、感想を聞かせてちょ~~






[2012/07/21 15:24 ] | 料理 | コメント(0) | トラックバック(0)
滋賀県で勉強してきました!


また、あのお店に行ってきました



DSC_0790_convert_20120714163702.jpg



また、わたくしソムリエの食いっぷり
お伝えします。。。。。




[2012/07/14 16:38 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム |