fc2ブログ
春のパスタ料理たち
パスタ料理も春の”よそおい”です


今しか食べられない旬の食材を使って、
季節を堪能して下さいませ!!!!







CIMG1204.jpg
加藤農園産 きわめトマトと白魚のキタッラ プッタネスカ風






CIMG1207.jpg

富山産 ホタルイカとセミドライトマトのルッコラを練り込んだタリアテッリーネ






CIMG1224.jpg
ナポリ産 水牛のリコッタチーズの自家製スモークと菜の花のオレッキエッテ






CIMG1206.jpg
佐賀産 ホワイトアスパラガスと黒トリュフペーストのスパゲッティ ノルチャ風







CIMG1217.jpg
シャラン産 鴨のカチャトーラで和えた新玉葱とペコリーノサルドのラビオリ












いまが美味しい、
「うさぎも煮込んだぞ~~~!
CIMG1212.jpg
ヴェネト産 仔うさぎと松の実、オリーブの煮込み アルティミーノ風







苺もドルチェで用意してますよ
CIMG1228.jpg




なんか見てると、うかれちゃいますね・・・・。













スポンサーサイト



[2012/03/16 15:45 ] | 料理 | コメント(0) | トラックバック(0)
春といえば「ローマ料理」!
みなさん、春ですね~~~
新生活ですね~~~
うかれますね~~~~


春といえば、クラシコは


ローマ


ってことで、
こんなんやってまっせ!!!

CIMG1196.jpg
イベリコ豚の煮こごり“コッパ ロマーナ”のカツレツ
アンチョビソースのプンタレッラ添え



CIMG1220.jpg

ハンガリー産 乳飲仔羊のミント風味グリル“スコッタディート”








[2012/03/16 15:27 ] | 料理 | コメント(0) | トラックバック(0)
うちわ海老の前菜料理が完成したぞ!
先日、古代生物みたいな「海老」を
紹介しましたが、
みなさんはご覧になりましたか



見てない?


では、もう一度アップします



CIMG1192.jpg


この海老ちゃん、伊勢海老のような味わいなんですよ!!!

気になっちゃったでしょ



今、前菜料理でご用意してますよ

CIMG1201.jpg
島根産 うちわ海老とアーティチョークのローマ風インサラータ
ウスイエンドウ豆のクレーマ添え







[2012/03/16 15:20 ] | 料理 | コメント(0) | トラックバック(0)
ホワイトアスパラガスの前菜はこれ!
春が近づいてきてますね

この時期は、ホワイトアスパラガスが美味い!!!!

ってことで作ってみました

CIMG1178.jpg
佐賀産 ホワイトアスパラガスのミラネーゼ 馬糞雲丹のスクランブルエッグ添え
¥1,800 (¥1,890)


クラシコの定番料理になってきました


[2012/03/08 16:17 ] | 料理 | コメント(0) | トラックバック(0)
「オレッキエッテ」の作り方
今日は、南イタリアのプーリア州の伝統パスタ

「オレッキエッテ」をつくります


まず、生地をつくりまして・・・・

小さくちぎったパスタ生地を
こんな風に成形しま~~す。

CIMG1163.jpg

CIMG1165.jpg

CIMG1162.jpg

意外とコツがいりますよ。。。。。




そして、形を整えます!

CIMG1167.jpg

こんな感じで出来上がりです・・・・。


あとは、並べて凍らせて完成です!

CIMG1170.jpg


ぜひ、やってみてくださいね







[2012/03/05 15:29 ] | 料理 | コメント(0) | トラックバック(0)
もりもりバースディケーキの盛り合わせ!
チャオ~~~

キッチンの村田と申します
温かい前菜料理とメイン料理を担当しています!

CIMG1172.jpg










今日は、お客様のリクエストに応えて、
もりもりドルチェの盛り合わせを
もってます。

CIMG1161.jpg

お誕生日、おめでとうございます


[2012/03/05 15:20 ] | 料理 | コメント(0) | トラックバック(0)
島根の「うちわ海老」???
古代生物みたいですね~~~。。。

この海老。


CIMG1192.jpg

前菜料理でご用意します
[2012/03/03 16:15 ] | 食材 | コメント(0) | トラックバック(0)
「ビスコッティ」が、いろいろ。
これを見ると、
イタリアを思い出すな~~~~

オソ~~~レ、ミオ~~~~~!

CIMG1171.jpg

これアーモンドやポレンタ粉(トウモロコシの粉)が入った、
ズブリゾローナっていう、焼き菓子なんです。




ほかにも焼きあがった焼き菓子をならべてみました

CIMG1186.jpg






こういうお菓子を焼き上げると、
ハシが少し残るんです。

それを狙って、ハイエナがつまみ食いしに集まるんです・・・・・。



どういうこと?
























CIMG1190.jpg

こういうこと・・・・・。




[2012/03/03 16:12 ] | 料理 | コメント(0) | トラックバック(0)
春と言えば「桜肉」
ちょっとづつ、あったかくなってきましたね
春はもうすぐですね~~





そんな時期に、クラシコでは

馬肉のカルパッチョを用意します!

桜肉っていうんですね。知らなかった

CIMG1195.jpg
熊本産 桜肉のカルパッチョ
たてがみのスモークと花わさびのインサラータ添え
\1,600 (\1,680)
[2012/03/03 16:01 ] | 料理 | コメント(0) | トラックバック(0)
お魚の「キンキ」が入荷
なんか、可愛らしい魚ですね

CIMG1177.jpg


アクアパッツァに使います
[2012/03/03 15:55 ] | 食材 | コメント(0) | トラックバック(0)
ブラッドオレンジが到着
こんなに、たくさん来ちゃったど~~

CIMG1151.jpg

CIMG1152.jpg



生の「ブラッドオレンジ」ちゃん達です









これは、ドルチャのタルトになりました


CIMG1181.jpg


[2012/03/03 15:52 ] | 食材 | コメント(0) | トラックバック(0)
これが本ミル貝か~~~。
わたくし達クラシコに、なかなか入らない食材が
到着しました


これが、美味しい「本ミル貝」か~~~~

CIMG1150.jpg


[2012/03/03 15:47 ] | 食材 | コメント(0) | トラックバック(0)
エミリア ロマーニャの伝統パスタ料理!!
みなさん、、、お久しぶりで~~す


いや~~~~、ちょっと「ワインイベント」が立て続けに入ったり、
夜な夜な飲み過ぎたり・・・・

言い訳はやめます。。。。


今日は、イタリアのエミリア・ロマーニャ州の
伝統パスタ料理の

「アニョリーニが、

完成しました!!!!

CIMG1141.jpg
岩手産 短角牛のアニョリーニと黒トリュフのコンソメ
¥2,200(¥2,310)




コンソメスープに浮かべた、詰め物パスタです。
今回詰めたお肉は、短角牛


シェッフ~~~~~黒トリュフのせ過ぎ!

[2012/03/03 15:38 ] | 料理 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム |