ちょっと前に、
この食材が見たい!というご要望に お答えして、 ご紹介します ![]() イタリア産「オーボリ ![]() はじめまして、ぼくたちオーボリです。。。。。。 ![]() ちょっとアングルが遠いかい? ![]() もっと前? ![]() しつこい ![]() アングル、ほとんど変っとらんやないか ![]() このオーボリは、こんな料理にしました。 ![]() スポンサーサイト
|
![]() |
いろいろな食材が、毎日やってきております
![]() さあ~~~~今日はなんだろな~~~!! ん・・・・・ ![]() シェフ~~~~~~~???? これ一緒に使って料理するの???? 「うんっ」(注・シェフ) なにをつくる気だ・・・・・・。 |
![]() |
みなさん、お元気ですか~~
![]() この時期、イタリア料理店に行くと、 やっぱり「白トリュフ」が ありますよね! クラシコでも、 いろいろな「白トリュフ」料理をご用意しております ![]() 今回は、こんな料理をアップしちゃいます ![]() ![]() イタリア産白トリュフとフォンティーナチーズで和えた 種子島”安納蜜芋”のニョッキ ¥3,300 |
![]() |
寒いですね~
![]() 先日、「五一ワイン」のデザートワインの「ナイアガラ」を ご紹介させていただきましたが、 また貴重なワインをお客様が持ち込まれました ![]() ![]() 長野県の塩尻市「桔梗ヶ原」のコンコード品種を使用。 これ、マジ美味いっす。 |
![]() |
チャオ~~~
![]() 先日、テレビでおなじみの 女性お笑い芸人が、 お忙しいなか、クラシコに来てくれました ![]() プライベートなお食事なため、 写真は控えました。 とても親切で丁寧な方で、 最後にサインをいただいちゃいました ![]() ![]() 誰でしょう~~~か? |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
先日、ご常連のご夫婦から
またまたお土産を頂いてしまいまいた ![]() 「ホントに、本当にありがとうございます!」 ディナータイムが終わったあと、 スタッフ一同で食べよ~~~!っと 開けてびっくり ![]() ![]() スゴイ入れ物・・・・・ ![]() 早くあけろよ~、早くあけろよ~、 なんてゆずりあいになり・・・・・・ ![]() うっ・・・・・ うわぁ~~~! 「和菓子の宝石箱や~~~~」・・・・ お土産ありがとうございました!!!! 美味しくいただきました!!! |
![]() |
しっかり
![]() ![]() ![]() 今日は、クラシコの 「栗」 料理! 紹介します!!!! まずは前菜料理 ![]() ![]() イタリアの北の北、 「ヴァッレ・ダオスタ州」というところの料理です ![]() 「熊本産利平栗とパンチェッタのポルペッティ アオスタ風ハチミツバターソテー添え」 続いては、パスタ料理 ![]() ![]() 栗のカッペレッティ 秋トリュフ添え ![]() そして、お勧めドルチェ ![]() ![]() 南信州産「銀寄栗」のモンブラン ![]() やっぱり、秋は栗ですね! |
![]() |
| ホーム |
|