fc2ブログ
渡り蟹だ~~~っ!
みなさん、こんちは!!!

今週のディナーのご予約の際に、
「渡り蟹が食べたいのですが?」というリクエストがありました


さあ大変
渡り蟹、あるのかな~~~~??


しかし、心配をよそに今日「渡り蟹」が到着

渡り蟹

いや~~~良かったです!!




スポンサーサイト



[2011/05/24 15:28 ] | 食材 | コメント(0) | トラックバック(0)
師崎の「手長海老」
CIMG0547.jpg

手長海老ってこんなに大きくなるの????

オマール海老に負けてないね!

パスタ料理やメイン料理をご用意してお待ちしてます!




[2011/05/23 15:35 ] | 食材 | コメント(0) | トラックバック(0)
フィレンツェで出会ったワインが到着!
GetAttachment[1] (3)

フィレンツェで「一目ぼれ」したワインが到着しました!!

ちょっと美味しいですよ~




[2011/05/20 15:45 ] | ワイン | コメント(0) | トラックバック(0)
ダル・ペスカトーレ林さんの紹介の凄いお店!
チャ~オ!!トゥッティ~!!

先日のイタリア出張のご報告で、ひとつ大事なことを忘れてました


実はイタリアに行った際、

イタリアの3つ星レストラン「ダル・ペスカトーレ」の林さん に

お願いして、
彼がオープニングのシェフソムリエとして活躍した

レストラン「トラサルディ・アッラ・スカラ」 に行ってきました





ま~~~っ!凄い料理でしたわ~~!

開いた口がふさがらないとは、このこと!って感じで、
手の込んだ料理が多かったので、
ふたりで行ったらワイワイできましたが・・・・

ひとりで行くべきじゃなかったです(笑)なんて。。
(ひとりでも楽しんじゃいましたけどね。)

このレストラン、ミラノのど真ん中
ドゥオモのすぐ近くの「スカラ座」の隣のトラサルディという洋服ブランドの2階にありました!

素敵な空間でしたよ!
CIMG0451 - コピー
CIMG0447 - コピー

食前のテーブルです。。。
CIMG0444.jpg


「お口取り」なんですが・・・・色々、手が込んでて・・・・びっくりです(汗)
CIMG0445 - コピー

「前菜料理」 キノコと温泉卵のオープニングです。
CIMG0446 - コピー

「リゾット」です。。。
CIMG0449 - コピー

「お魚料理」オマール海老とアンチョビロールをのせてました!うまっ・・・。
CIMG0450 - コピー

「お肉料理」有名な豚の角煮風の味付けで、面白かったです!
CIMG0452 - コピー




これな~~~~んだ?

「ティラミス」です!!!!斬新だわ、これっ!ミラノって感じ!
CIMG0454.jpg


「小さいドルチェたち」です。

君たち、束になってかかってきなさい!ん・・・・右奥の突っ立ってるボール状のモノ・・気になる・・。
CIMG0457 - コピー

「チョコレートと抹茶風味のアーモンド」・・・やりますね。。。
CIMG0458 - コピー

「小さいお菓子」たちです。
CIMG0459 - コピー


いや~~~~~!満腹!満腹!ぷ~~~~~!!っす。




「これでもか~~~!(喝)」 という料理。久しぶりでした。。


なんか、考えてしまいました。
これらの料理、どうやって考えて作ってるの?どれだけ仕込みするの?って。。


大変だな~~~~って、エスプレッソの砂糖をグルグルかき混ぜながら、思いました。
CIMG0460 - コピー

エスプレッソカップもお洒落でした!

フレンチっぽいサービスも最高でした。

ごちそうさまでした!




[2011/05/19 16:50 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
クラシコでプロポーズ!!!!!!
また、素晴らしいディナーを経験したぞ~~!!


先日、クラシコのディナー営業中に「プロポーズがしたい」という
依頼が舞い込んできました

ランチタイムにお花が届き、
そのお花の素晴らしさにスタッフ一同、


「・・・・・・・ゴクッ」

「緊張する。」  と小さい声で話していました。




いざ、おふたりがご来~~~~店!

おふたりの雰囲気ときたら、とても素晴らしいんだ。。これが。。。


スタッフ一同、集合

「いいか!よく聞け!君はデザートを持って行きなさい!
そして、君は、はっはっ花をもっもっ持っていっいっいきなさい!」

「ぜったい成功させるぞ~~~~!うぉ~~~~!」と
勝どきをあげて、


まるで緊張を高めるかのようなミーティング(笑)のあと、、、、


女性の誕生日ということもあり、
デザートをお出しするタイミングでお花と指輪が登場!!




で・・・・・・・・・・
で・・・・・・・・・・









CIMG0543.jpg




おめでとうございま~~~す


ホントにホントに、お幸せに!


幸せな瞬間をありがとうございました。(スタッフ一同)








[2011/05/14 23:37 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
「母の日」に巨大花束!
先日の「母の日」近くのディナータイムに、
素晴らしいファミリーがやってきました~~~

このファミリー、お母様に内緒でプレゼントを仕込んでいたのです!

しかも、隠しきれないほどの大きいモノを・・・・・。

そのプレゼントを見た、わたくしたちクラシコスタッフ一同、



「・・・・・・(汗)」




気を取り直してサービスを再開!

いよいよプレゼントを渡すタイミングがきました



「よっこいしょ~~~!」















CIMG0532.jpg

お母様の体くらいはある大きな花束でした~~!

こんな大きな花束みたの初めてでした。


素晴らしいファミリーに乾杯



[2011/05/11 15:12 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
自家製ソーセージ作ってます!!
こんにちは~~!!ボンジョールノ~~!


最近、肉食系の女子が増えたのか???

自家製ソーセージ(サルシッチャ・伊)が よ~く出ます。

てなことで、仕込んでます
GetAttachment[1]


「大変だわ~~~(シェフ)



みなさん、食べに来てくださいませ!!!!!


[2011/05/09 15:35 ] | 料理 | コメント(0) | トラックバック(0)
ルカ・ダットーマ氏に再会!
今回のイタリア出張、バタバタの1週間でした!

最後は、「マッキオーレ」や「レディガッフィ」などをプロデュースしている、

「ルカ・ダットーマ氏」(写真・右)に会いにいきました!

CIMG0476 - コピー

日本でクラシコに来店いただいたり、仲良くさせていただいてます

イタリアワインのこと、色々教えてくれて、

ありがとうございました!

相変わらず、凄いオーラでした



それでは日本に帰ります!!!

GetAttachment[1]

[2011/05/06 15:41 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
おいしい干し柿
またまた、お土産をいただきました~~~~

GetAttachment[2] (2)

西川製菓さんの「干し柿」です!


GetAttachment[1]


中に白あんが入った干し柿で、

感動しました~~~~


いつも、いつも、みなさんありがとうございます。



[2011/05/05 16:03 ] | お土産 | コメント(0) | トラックバック(0)
「フィレンツェ」第2弾
今日はいい天気ですね~~~

イタリア出張のお話し。今日はフィレンツェです。

イタリア修業時代にいたレストラン「ラ・テンダ・ロッサ」に向かいます。

その途中、思い出の素敵な場所を通りました!!
CIMG0507.jpg
CIMG0514.jpg
CIMG0512.jpg


よく通りました「ポンテヴェッキオ」橋

辛い思い出が多かったフィレンツェですが、
改めて綺麗だな~と感じました。


これから向かうレストラン「ラ・テンダ・ロッサ」は
フィレンツェ市街地から、タクシーで40分くらいの村にあります。

到着して、みんなに歓迎されて、うれしかった~~!

良かった、みなさんも行ってくださいませ!!!



CIMG0515.jpg

テーブルに座ったら、いろんなことを思い出しました~~!



[2011/05/05 15:55 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
「フィレンツェ」
CIMG0489.jpg

イタリア出張もフィレンツェに入りました


ここでの仕事は、イタリア修業時代にお世話になった、
2つ星レストラン「ラ・テンダ・ロッサ」にご挨拶と
ワインの買い付け。


いや~~~~久しぶりだな~~~

早速、紹介していただいたワインショップへ行きます!!!

そのお店の名前は、知っている方も多いと思いますが・・・
「エノテカ・アレッシ」です。

CIMG0493.jpg




ちょっとお腹がすいていたので、
ワインの商談の前に、「お勧め料理」をくださ~~~い




「どうぞ、食べて~~~~!」

CIMG0505.jpg

みなさん、テンションあがりませんか・・・・?

すごいですね







たらふく食べて、さて下のワイン蔵へ!

ここには沢山のイタリアワインが眠っています。

CIMG0501 - コピー
CIMG0502.jpg

ここでは、とてもいい商談が出来ました~~~



さ~~時間がないので、「キャンティ・クラシコ」エリアの
「ラ・テンダ・ロッサ」へ向かいます。

[2011/05/03 16:38 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム |