fc2ブログ
誕生日に「大きなバラの花束」!!
1月も終わりじゃの~~~~

今日もこんなに寒い中、クラシコでは
あったかい出来事がありました

彼女の誕生日利用のお客様が、
デザートの際にお花をプレゼントするという

サプライズ~~

いざ、誕生日デザートと一緒に持っていった花束が

↓これっ!!
GetAttachment[1] (2)

でっけ~~~~、バラ


他のお客様も、あまりの大きさに

ザワザワザワザワザワザワザワザワ

彼女さんは、号泣。

わたくしソムリエも、じ~~~~~~~~~ん


ゆうこさん、おめでとうございます。
まっちゃん、カッコ良かったよ


スポンサーサイト



[2011/01/29 15:57 ] | イベント | コメント(0) | トラックバック(0)
角居 康宏(すみい やすひろ)さんの作品
昨日のクラシコのテラスに現れた芸術ですが、

スズ職人の角居 康宏さんの作品でした~~~

GetAttachment[3]

GetAttachment[1] (28)

今年、名古屋で個展がありますので、
日程を教えてもらったら、

みなさんにもお伝えしますね。

[2011/01/28 15:56 ] | 芸術 | コメント(0) | トラックバック(0)
日本文化の傑作
今日、世界に誇る日本の傑作がクラシコにやってきました!

GetAttachment[1] (28)

詳細は、後日。。。。

お楽しみに~~~

[2011/01/27 23:46 ] | 芸術 | コメント(0) | トラックバック(0)
TETSUYA'S(テツヤズ レストラン)のトリュフソルト!
チャオ~~ ヴェッロ

チャオの後に「ヴェッロ」とつけて言うのは、ミラネーゼだけなんです。
これ、他の地方のイタリア人からすれば・・・

「なにがヴェッロだ~~~カッコつけやがって、
このミラノ人が~~~~」って感じの
シャラくさい言い方なんです

参考までに。。。


今回、またまた貴重な食材をいただきました~~
ワールドワイドな

「塩」

でございます。

その名も

「TETSUYA'S TRUFFLE SALT」

そ~~~~~なんです~~~!!

あのオーストラリア・シドニーの超人気レストラン
「テツヤズ レストラン」和久田哲也シェフがプロデュースの

トリュフが入った塩です。。。
GetAttachment[1] (27)
GetAttachment[1] (26)

価格はオープンプライスです。。。。

とにかく香りがスゴイです

世界には素晴らしいモノがたくさんありますね~
[2011/01/27 16:01 ] | 食材 | コメント(0) | トラックバック(0)
わたくしソムリエの古い友人
みなさん、最近ワイン飲んでますか~~

わたくしソムリエ、先日ワインがめちゃくちゃウマいお店に行って来ました

そのお店には、「戸田くん」というソムリエがいます。

はい~~~~このひと

GetAttachment[2] (11)

いやらしそ~~~でしょ~~

実はこの戸田くんとは、もう10年くらいのお付き合いなんす。。

彼とは今まで色々なことを話したな~~~~~。
女性のこと、オンナのこと、恋愛のこと・・・たまにワインのこと・・・・。

この日も新年会で利用させて頂きました

戸田ちゃん、また飲み明かしましょう~~~ね


[2011/01/25 17:03 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
「尾垣シェフ」南信州訪問記
チャオ~~~トゥッティ~

いい加減寒すぎません?そんな時は、野菜ですね!

最近のクラシコの野菜、みなさんいかがですか

すごく気にしてやってますが、なにかご意見ありましたら
言ってくださいね

年4回は、南信州の農家さんに会いにいって、
畑仕事を手伝ったり、
シェフやわたくしソムリエが直接うかがって
野菜の情報を聞いて来たりしています。



最近、南信州に行った時の写真で~~す

067_convert_20110122160251.jpg
073_convert_20110122160111.jpg


ここでの野菜情報は、大変貴重で勉強になるんですよっ

もうすこしで  

JA南信州のみなさん、飯田の農家のみなさん、
お会い出来るのを楽しみにしています。

春にスタッフ一同でお邪魔します。宜しくお願いしま~す



[2011/01/22 16:10 ] | 食材 | コメント(0) | トラックバック(0)
「ミラノ風カツレツ」って最高!!

ボンジョ~ルノ~~~~

わたくしソムリエが、こよなく愛している
イタリア料理をご紹~介

わたくしソムリエが
イタリアに初めて行った時(約10年前)、

最初にとった食事が、

これです

132_convert_20110121163609.jpg

シェフが、お客様のリクエストに答えて
作ってました

やっぱり、こういうのがイタリア料理っすね


テンションあがっちゃいました。。。。

[2011/01/21 16:40 ] | 料理 | コメント(1) | トラックバック(0)
美味すぎる!この醤油!!!
いやいや、日本には色々な傑作がありますね~~~

前回の「広島つながり」でご紹介するのは

これ~
GetAttachment[1] (2)

広島限定商品 の醤油です

とある業者さんから頂きました~~~

商品名は「薫る大人の醤油」 なんていう

シブいネーミング。


わたくしソムリエからして、この醤油をかけて美味しい食材は
「冷ややっこ」や「しらすおろし」、、、あと「ホッケ」なんて感じの

大人のつまみ にマリアージュがよろしいございますよ!!


最近、広島がアツいです。。。。クラシコは。




[2011/01/20 23:55 ] | お土産 | コメント(0) | トラックバック(0)
美味すぎる!このクリームパン!
みなさ~ん、最近寒すぎませんか

そんなときは・・・・やっぱり美味いモノですよ

ということで、本日の「美味いもの情報~~」

GetAttachment[1] (25)

広島県・三原の「八天堂クリームパン」 ですが、

これが・・・・・めちゃくちゃ、うま~~~~~い

大阪のイタリア領事館にビザ申請に行ったスタッフの
お土産なんですが、

なんで大阪行ったのに、広島の???

なんて質問が、愚問になるくらい最高のクリームパンでした



このクリームパン様たち、

ヴェラメンテ ブォーノ (訳・マジうまい!)

一度お試しあれ!!!



[2011/01/20 23:36 ] | お土産 | コメント(0) | トラックバック(0)
石原裕次郎 第2弾
先日、ハワイのお客様から
こんなモノを頂きました

浮かび上がってる人物は・・・・・

なっなんと

「石原裕次郎」さん じゃないか~~~い

GetAttachment[3] (3)
GetAttachment[2] (7)

去年、石原裕次郎さんがラベルになってるワインを紹介しましたが、
今回は、
ペットボトルの先に付ける代物です。。。。

裕次郎ファンの方、
いらっしゃいましたら、
いつでも光らせますよ

ワインセラーの棚にご用意しております。
[2011/01/19 16:10 ] | タレント | コメント(0) | トラックバック(0)
スゴい雪の日に。。。。
みなさん すごい雪でしたね~~~~

そんな悪天候のなか、わたくしソムリエは
行ってしまいました・・・・・・。

ミラノ郊外「ブレッシア」という町のレストランで仕事をしていた時、
雪が降るとどこにも行けなくなるので、
そんな時は近くのピッツェリア(ピザ屋)に行ってました。

そして、今回のこの大雪

あ~~~思い出すな~~~

こんな日に、よくピザ食ったな~~~



って思ったら、行ってしまいました

GetAttachment[3] (5)
GetAttachment[2] (10)


矢場町にできた「チェザリ」に、気づいたら居ました(笑)

めちゃくちゃ美味しかったです

また雪の日じゃないときに
お邪魔しますね~~~~~グラッツェ
[2011/01/18 15:30 ] | 料理 | コメント(0) | トラックバック(0)
明けまして、おめでとうございます!
本年も宜しくお願い致します

大変ご無沙汰してしまい、ごめんなさい

これからブログ頑張っていく・・・・・予定でございます

年末、徹夜して出来た「おせち料理」アップしそこないましたので、
このタイミングでご紹介させていただきま~す

CIMG0336.jpg


いや~~~~~~、大変でした~~~が、

いい感じのおせち料理ができました


[2011/01/18 15:12 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム |