fc2ブログ
インド産の「スコッチ」・・・・?
あいかわらず、自分の無知に悲しくなりました。。。。

みなさんはご存知でしたか?
「スコッチ」といえば、スコットランドなど名前が挙がりますが、


今回、長いインド生活から帰国した、
たか・・・さまから、

スゴイお土産いただきました~~~~

はい~~~っこれ~~~~
GetAttachment[3]
スコットランド産の・・・・・・

ちが~~~う

PRODUCT OF INDIA?????

そうなんです。
インド産のシングルモルトウイスキーなんです。。。。

たか・・・さん曰く、インドのウイスキーもすごいクオリティらしく
びっくりするそうです。


こんな貴重なウイスキーを
ホントに、ホントに、ありがとうございます

わたくしソムリエ、もっと勉強します


クラシコのクリスマスメニューが決まりました~~~

ホームページインフォメーションに詳細が載ってますので、
みてくださいませ。。
スポンサーサイト



[2010/11/30 16:17 ] | ワイン | コメント(0) | トラックバック(0)
「大人の名古屋」掲載
GetAttachment[2] (3)

クラシコも遂に、この雑誌に掲載されます

テレビ・雑誌の取材をほとんど断っていました(ご常連さまのために)が、


今回、 「大人の名古屋」に載ります


あの東急ホテルの、

あの鉄板焼きの「小早川シェフ」から、

太鼓判レストランとしてご紹介を頂きました


こんな名誉なことはありませんし、
こんなうれしいことはありません。

ほんとうに小早川シェフ、ありがとうございます!!!!


今回の企画で、わたくしソムリエの”ひいつった”見事な???写真が
あります
どうぞお楽しみくださいませ・・・・・。



[2010/11/29 18:53 ] | 雑誌 | コメント(0) | トラックバック(0)
素敵なマダム誕生日会に特製ケーキ登場!!!
GetAttachment[1] (13)


先日、クラシコディナーにて、
素敵なマダムたちの
誕生日会がありました~~~~


今回は、あっ と驚くケーキを用意してほしい

というリクエストが入り、

我が尾垣シェフ、鼻息を荒くしながら・・・・・・・ごそごそ・・・ごそごそ。。

と営業前から、作っておりましたケーキがこれ


「プロフィットロ~~ル~~~でございます!

もうクラシコも7年目になりますが、

初めてみました。。。。。


あまりにも、大き過ぎて、、、、
4人でも、食べきれませんでした・・・・すみませんでした。。

「やすこさ~ん」お誕生日おめでとうございました 
[2010/11/27 16:25 ] | イベント | コメント(0) | トラックバック(0)
やっぱり「栗きんとん」最高~!
GetAttachment[1] (12)

最近の天候は、コロコロ変わりますが、

秋ですね~

そんなことを思っていた先日、

いつも素晴らしいお客様、ご友人と来てくれる
個人的に尊敬しているエツコさんから、


「恵那の栗きんとん

差し入れでいただきました~~~~~~

ホントに嬉しくて、プレゼントを貰った子供の様に、

立ち尽くしました


いつも、素敵なエツコさん!

色々とありがとうございま~す

これ食って、頑張ります
[2010/11/24 16:08 ] | 食材 | コメント(0) | トラックバック(0)
シャトーラトゥール60年代
みなさん、こんにちは!

いや~昨夜の「ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ会」は、

熱かった~~~

ソムリエは燃え尽きました。。

昨夜ご来店のワイン会関係者のみなさん!
これからも、ヨロシクお願いしま~す!!!!



そして今日の大仕事!!!!

1ヶ月前からお願いされていた、

「シャトーラトゥール60年代」のお引き渡し日なんです~

GetAttachment[1] (11)


お客様も、このワインの状態(ラベルの汚れ・液面の減り具合)にはご満足いただき、

ご購入いただきました~


しかし・・・・フランス歴史を感じるラベルでした 

Yさん、ありがとうございました~












[2010/11/23 16:12 ] | ワイン | コメント(0) | トラックバック(0)
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノのワイン会
GetAttachment[1] (10)

今夜は、「イタリアワインの顔」のひとつ、

「ブルネッロ・ディ・モンタルチ~ノ のワイン会が行われます!!!


ひとあし先に、
このワイン会のディナーメニューをご紹介しま~す






・冷たい前菜
 沼津産赤海老のインサラータ カタルーニャ風  

・温かい前菜
 ヴェネト産仔ウサギとフォアグラのポルケッタ 

前菜料理には、
「サルデーニャ州」・「トスカーナ州」・「リグーリア州」の
ヴェルメンティーノ品種を比較テイスティングしながらのお食事です!


ここから、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノの登場です

・パスタ料理
 いのししのラグーとキノコのピチ

・メイン料理
 南信州 飯田産幻豚のグリル パハール岩塩と香草風味


とにかく素晴らしいワインがずらり


ワインの状態が、楽しみです

[2010/11/22 15:42 ] | ワイン | コメント(1) | トラックバック(0)
クラシコでプロポーズ!
GetAttachment[1] (9)

先日、クラシコで「プロポーズ」をしたい というご予約が入りました 

成功すれば、クラシコで4組目のカップル誕生になるんです 

とはいえ、わたくし達クラシコスタッフの不手際が、
女性の気分を悪くさせてしまうという可能性・・・・・色々考えてしまい・・・


スタッフ一同  ど緊張~  

最後のお客様ということもあり、

お二人は、とてもしっとりとした静かな「空気感」のクラシコのなか、

前菜、パスタ料理、メイン料理と召し上がり、




そして 



デザートをお出しするのタイミングで・・・・・・・

たくさんのピンクのバラと一輪の赤いバラの花束を渡して・・・!

「・・・」(なんて言ったのかはわかりませんでしたが!)


男性から、 「成功しました~!」 の言葉。。。。


じぶんのことの様に、うれしかった~~~っす 


ほんとにおめでとうございます


おっしあわせに~
[2010/11/20 15:24 ] | 未分類 | コメント(1) | トラックバック(0)
「ロマノ・レヴィ」がやってきた~!
GetAttachment[1] (8)

みなさん、ご存知ですが

このグラッパ 


「ロマノ・レヴィ」 っていう、素敵なグラッパなんです 

なかなか手に入らないモノで、

プレミアついてます 


これ、実は我がクラシコのシェフ尾垣の 私物 


飲みたい方~、ふるまいますよ~
[2010/11/17 15:47 ] | ワイン | コメント(0) | トラックバック(0)
かりんとう?かおりんとう?
GetAttachment[1] (7)

いや~  美味しそうな、かりんとう~だね~

んんんんん~


ちが~う 


かおりんとう じゃないか~い


ひじょーにびっくりしました・・・・。


この「かおりんとう」、

いつも「南信州ネタ」でお世話になってます、オフィスムスビの鈴木さんからの

差し入れでございます


いつもありがとうございます。


[2010/11/13 16:53 ] | 食材 | コメント(1) | トラックバック(0)
やっぱりこれっ!
GetAttachment[1] (6)


秋といえば・・・白トリュフ!ですね~~


っていうか、この上の写真の白トリュフ・・・多くないか~シェフ!

「大丈夫~大丈夫~」ってシェフからの声が聞こえてきそうな量です。。。。。


今年は、今のとこと 1キロ50万円  ですって・・・(やっぱり、たかっ!)


今年も、クラシコ名物

「養老赤鳥卵とフォンティーナチーズのココット焼き 白トリュフかけ 3,150円」

やっとります

みなさん、待ってま~す



[2010/11/12 16:37 ] | 食材 | コメント(0) | トラックバック(0)
世界チャンピオンのピッツァ職人
GetAttachment[2] (2)

先日、わたくしソムリエの「サービスの師匠」の結婚式に出席しました

約10年前、接客のプロフェッショナルを目指し、
名古屋のフレンチレストラン「ラ・メゾン・ブランシュ」に入社しました。

その頃は、サービスのサの字も知らない
超素人で、まわりのスタッフからは、
あきれた声すらも聞こえてきた始末。。。。

そんな時、
系列店にみなさまご存知の「タイガーカフェ」が出来ました。
わたくしはその店舗に配属となりました。。

そこで、私の人生を「最高のモノ」に変えてくれた方がいました。

その頃のまったくどうしようもない・・・私にその方は、
色々なことを、あきらめずに教えてくれました。

その方から教えて頂いた「サービス哲学」は、
今クラシコでしているサービスそのもので、
修業時代の、
イタリア・フィレンツェのミシュラン2つ星レストランという、
世界レベルのレストランでも、
そのサービス哲学は、ホントに役に立ちました。

今回はその師匠の結婚式でした!!

同じテーブルには、

その時代、一緒にサービスマンとして働いていた大先輩、
ピッツァ職人の世界チャンピオン、
「チェザリ」の牧島さんも同席

素晴らしく華やかな結婚式でした~

ほんとにおめでとうございま~す




[2010/11/11 16:03 ] | タレント | コメント(0) | トラックバック(0)
フォリスティックファーム in 南知多 
CIMG0293.jpg


なんじゃ~ この草むらは~ ・・・・って、みなさん思いました


ここは、「南知多」にある今話題の

「フォリスティックファーム」 でございま~す

この草むらの中に、私たちにとっての お宝 がネムッているのです。



それは、イタリア料理には欠かせない色々な「香草」たちがいるんです

また良質の土壌が、素晴らしい香草を造り出してもいて、

も~~!よだれモノです



この日は、スタンダードな香草を目当てに伺ったんですが、


なんと はい!これ~!(下の写真)

白いミント
白いミント・・・・・うそっ・・・しろい・・・・の。


まだまだ、珍しいのがあるんです!!(下の写真)

白茄子
白い茄子・・・しろい・・・・ナス・・・・って。


みなさん、すぐに行ったほうがいいですよ。

早く行かないと、草むらがむしり取られて、「はげ山」になっちゃうよ・・・


クラシコでは、この香草を使って料理をご提供していきま~す


[2010/11/09 14:56 ] | 食材 | コメント(0) | トラックバック(0)
美女がイタリア・フィレンツェより来店!!
CIMG0340.jpg

先日、イタリアはトスカーナ州フィレンツェより



有名ワイナリー2社の 美女が来店しました~


まず一番左の女性が、
「テヌータ・ディ・カペッツァーナ」のベアトリーチェさん


カルミニャーノというところのワイナリーの方。
ここの赤ワインは、ホントに ブォ~ノ!ですよ。




あと、右から2番目の女性が
「バディア・ディ・コルティブォーノ」のエマニュエッラさん

こちらの方は
キャンティ・クラシコ協会の会長を務めたこともある凄腕の女性です


ここのワイナリーの設立は、なんと1050年代

ここのキャンティ・クラシコもホントに美味しかったです


みなさま、機会がありましたら是非お試しくださ~い!



ちなみに、真ん中にいるイケメンは、

エクシブホテル(リゾートトラスト㈱)の塩田ソムリエで~~す!!!

いつも良くしてもらってます。



みなさま、ご来店ありがとうございました~!







[2010/11/04 16:52 ] | イベント | コメント(0) | トラックバック(0)
クラシコのおせち
CIMG0336.jpg


ついにクラシコのおせち料理が完成しました~


今年は 限定20個 28,350円 にさせていただきます


よろしくお願いします


詳細は、すぐにホームページにアップします。

少々お待ち下さいませ!!!


[2010/11/03 16:22 ] | 料理 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム |