fc2ブログ
あのソムリエが・・・・・
だ~~~~れだ?

GetAttachment[1] (2)
スポンサーサイト



[2012/02/03 15:21 ] | 職人 | コメント(0) | トラックバック(0)
親友のバイオリニスト「高橋 誠」さん
最近、みなさんは「感動」しましたか?

わたくしソムリエは、この人のバイオリンを聞くと、
いつも泣いてしまいます


そのバイオリニストとは、

「高橋 誠」さんです
CIMG0559.jpg


いろいろな演奏会にお邪魔しているのですが、
いつも素晴らしい演奏をしていて、
「プロフェッショナル」を感じます。。。。

音楽家からしたら当たり前なのかもしれませんが、
楽譜を見ないで、「なぜずっと弾けるの?」って思いません?

なんか、バイオリンが勝手に音を出しているような・・・・・
そんな感じで弾いている高橋さんの演奏は、
みなさん、見に行ったほうがいいですよ~~~~!

今度、ご自宅にお邪魔することになり、
ワインとわたくしソムリエの料理をお持ちして、
色々な話しが出来たら!なんて思ってます。

高橋さん、そしてご友人のみなさん、

ご来店、ありがとうございました~~
[2011/06/10 14:33 ] | 職人 | コメント(0) | トラックバック(0)
イタリアワイン醸造家のスゴイ人が来店!!


わたくし達ソムリエにとって、
一生に一度はお会いしたい人物が、クラシコに来店

その人は、

「ルカ・ダットーマ」さんです

CIMG0393_convert_20110218154012.jpg

このイタリア人、すごいんですよ。。。

イタリア・トスカーナ州から来日しているんですが、

みなさんは「スーパータスカン」っていうジャンルのワイン、ご存知ですか


このルカさんが手がけたスーパータスカンに

「レディガッフィという

ワインがあります↓
GetAttachment[1] (2)


イタリアワイン好きなら知ってるかもしれませんが、
これが良いワインなんだわ~~~


ほかにもたくさん傑作ワインを手掛けていますが、
とにかくわたくしソムリエ、

「感動した~~っ」(ふるっ!)


ちなみにこの日、名古屋でルカさんのセミナーがあり、
100人ほと集まってました。。。が、

すごいのが、その前の日の東京でのセミナー。
なんと1,000人以上集まったそうです

東京もすごいけど、ルカさんも凄い力ですね。


実は、4月にイタリアで会うことになりました


[2011/02/18 16:03 ] | 職人 | コメント(0) | トラックバック(0)
日本の伝統を守る職人
みなさん、 ボンジョ~~~~~ルノ 

最近イタリアで、僕の親友でもある「ダルペスカトーレ」という
イタリア3つ星のシェフソムリエとしてサービスをしている
林さんが、

「イタリア最優秀ソムリエ」 に選ばれました

ある意味、ありえない ことなんです!!

日本に置き換えて考えると、
「すし職人日本一」がイタリア人になったということと、
同じ感じになります

みなさん、そんなこと日本で起きたら、受け入れられますか??


最近、わたくしソムリエの周りには、
日本を代表する「職人」になった人間が出てきています。。。

イタリアで活躍中の林さんや、
チェザリの牧島さん、
シェシバタのシバタさん、

わたくしも「職人」目指して、がんばります




そんな気持ちのなか、
凄い職人に出会いました~

GetAttachment[1] (4)

「とんかち」ひとつで、スズと立ち向かう職人なんです。

写真に載っている器は、飲み物を飲むモノなんですが、
一枚の板から、ひとつひとつ作りあげる
伝統工芸のひとつで、
この器にワインを入れると

あら不思議・・・・・・

味が変わった・・・・

すごくおいしくなってしまった~~~~

何千年も前からスズがあり、
陶器とガラスの間の時代の「技」が
隠されているそうです・・・・・スゴいですね。。。


[2010/12/01 16:28 ] | 職人 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム |